無題7
■
ある人が言った、時計はずっと進んでるって、一年経って、同じ方向にまっすぐ直線上に。
なんて、惰性でだらしなく、やる気がないんだ。
イライラしてくる。
私は思うんだけど、時間はパラレル。
歴史もパラレル。
層状になっているて思うんだ。
そうするとなんでも寛容に思えてくる。
例えば、自分はすでに自分の一番なんだ。
誰かの一番になろうなんて図々しい。
だけど、欲しいものは手に入れるよ。手段なんて選ばないよ。
欲のままに生きるアウトサイダーだからね。
例えば、君が気持ちいいと思う時、私は、気持ちいいと思わないかもしれないし、
君が悲しい時、私は、嬉しいかもしれない。
だからって、私が全く真理がなくデタラメで方向性がない人間で、
人の気持ちがわからないというわけではない。
私も君も背中を向けて、全然違うところにいたとしても。
複雑な感情
二種類ならまだいい方だ。
三、四種類、時に五種類以上、混ざる時、
人が、通常一回りするところ、
こっちは、二転三転してるんだ。
ある人が言った、時計はずっと進んでるって、一年経って、同じ方向にまっすぐ直線上に。
なんて、惰性でだらしなく、やる気がないんだ。
イライラしてくる。
私は思うんだけど、時間はパラレル。
歴史もパラレル。
層状になっているて思うんだ。
そうするとなんでも寛容に思えてくる。
例えば、自分はすでに自分の一番なんだ。
誰かの一番になろうなんて図々しい。
だけど、欲しいものは手に入れるよ。手段なんて選ばないよ。
欲のままに生きるアウトサイダーだからね。
例えば、君が気持ちいいと思う時、私は、気持ちいいと思わないかもしれないし、
君が悲しい時、私は、嬉しいかもしれない。
だからって、私が全く真理がなくデタラメで方向性がない人間で、
人の気持ちがわからないというわけではない。
私も君も背中を向けて、全然違うところにいたとしても。